care forとcare aboutの意味は?違いや使い方について例文で解説!

care forとcare aboutの意味は?違いや使い方について例文で解説!

care forとcare aboutは、「気にかけている」という似たような意味で使われますが、微妙なニュアンスの違いがあります。

今回のレッスンでは、care forとcare aboutの違いや、care forを使った丁寧な使い方のWould you care for~?「~はいかがですか?」についても解説していきます。

Sponsored Links

care forとcare aboutの違いはあるの?

I care for you.
 
I care about you.
 
私はあなたのことを気にかけています。(あなたを大切に思う。)

care forとcare aboutは、どちらも「気にかけている」という意味で使われます。

この2つは、ほとんど同じ意味で使われますが、forとaboutには微妙なニュアンスの違いがあります。

Sponsored Links

forには「~のために」という意味であなたに対して一点を指してしてイメージがあるため、相手との関係が親密な印象を受けます。

aboutは、あなたの周辺を含めているイメージなので、もっとぼんやりとした全般的に気にかけているという印象になります。

care-for-care-about-意味-違い-使い方-例文-画像1

<例文>

I don’t care for him.
(私は彼なんか気にしない。)

I care for it forever.
(私はそれをずっと大切に思います。)

She doesn’t care about that at all.
(彼女はそれについて全く気にしていない。)

We care about health.
(私たちは健康を気にします。)

Sponsored Links

Would you care for~?「~はいかがですか?」

Would you care for some tea?
 
紅茶はいかがですか?

care for~は「~を気にかけている」という意味で使われることはすでに述べていますが、気にかけているというニュアンスから「~を好む」という意味でも使われます。

例文では、あなたは紅茶を好みますか?というニュアンスから「紅茶はいかがですか?」という意味になります。

Would you~という使い方は、とても丁寧な表現なので、親しい関係の相手には省略する場合もあります。

たとえば、家族など親しい間柄で会話する場合は、Would you~を使わずに、「Care for some tea?(紅茶飲む?)」だけの使い方もあります。

<例文>

Would you care for another cup of coffee?
(コーヒーをもう一杯いかがですか?)

Would you care for something to drink?
(何か飲み物いかがですか?)

Would you care to go for a walk?
(散歩しませんか?)

Would you care for some more cake?
(ケーキをもっといかがですか?)

care-for-care-about-意味-違い-使い方-例文-画像2

Would you like~?「~はいかがですか?」

Would you like to drink some tea?
 
紅茶はいかがですか?

Would you care for~?と似たような意味で使われるフレーズでWould you like~?があります。

Would you like~の場合も、あなたは~が好きですか?というニュアンスから「~はいかがですか?」という意味で使われます。

Would you like~?とWould you care for~?は、どちらも非常に丁寧な言い方になります。

<例文>

Would you like anything else?
(何か他にご要望はありますか?)

Would you like to leave a message?
(伝言を承りましょうか?)

Would you like milk and sugar?
(ミルクと砂糖はどちらよろしいですか?)

Would you like to have dinner together?
(一緒に食事でもいかがですか?)

care forとcare aboutの意味は?違いや使い方について例文で解説!

Sponsored Links

おすすめの記事

at/in/onの意味と使い方!前置詞の使い分けについて紹介!

may(助動詞)の意味と使い方を例文で解説!「may be」と「maybe」の違いとは?

shouldとmustの意味と使い方!should notとmust notの違いを解説!

I think that~の意味は「私は~だと思う」意見を詳しく伝える英語表現を例文で解説!

why疑問文の答え方は文頭に「Because~」「To+動詞の原形~」「Well,~」など!その意味と使い方を例文で紹介!