「fill」と「full」は品詞が異なるので、それぞれの意味や使い方が違います。今回は、「be filled with~」と「be full of~」の使い方を簡単な例文で分かりやすく解説していきます。まずは、「fill」と「full」の意味の違いから確認していきましょう。
「fill」と「full」の意味の違い
fill・・・「いっぱいにする,満たす」
何かをいっぱいにするという動きを表す動詞
full・・・「いっぱいの,満ちた(形容詞)」
何かがいっぱいの状態を表す形容詞
簡単に説明すると、以上の内容が「fill」と「full」の意味の違いになります。
I’m going to fill this bucket with water.
私はこのバケツを水でいっぱいにしていきます。
「fill」は、「いっぱいにする,満たす」という意味の動詞です。「fill」は動詞なので、この例文のように、バケツに水を入れてバケツの中を水でいっぱいにしていくという動きを表します。
Sponsored Links
This bucket is full of water.
このバケツは水がいっぱい入っています。
「full」は、「いっぱいの,満ちた」という意味の形容詞です。「full」は形容詞なので、この例文のように、すでに水でいっぱいになっている状態を表します。
このように「fill」は何かをいっぱいにするという動きを表す動詞で、「full」は何かがいっぱいの状態を表す形容詞という違いを踏まえた上で、次では「be filled with~」と「be full of~」の使い方の違いについて例文で確認していきましょう。
「be filled with~」と「be full of~」の使い方の違い
The glass was filled with water.
そのグラスは水で満たされていました。
「be filled with~」は、「~で満たされる」という意味の受動態です。現在形の「fill」が過去分詞の「filled」に変わって受け身の表現になっているので、必ず「be動詞」を伴います。
動詞の「filled」は、満たされるという動きを表す言葉ので、使用する前置詞は何によって満たされるのかという、中身を表す「with(~で)」を使うと相性が良いです。
Sponsored Links
The glass was full of water.
そのグラスには水がいっぱい入っていました。
「be full of~」は「~でいっぱいである」という意味の形容詞を含む英熟語です。「full」は、満ちた状態を表す形容詞なので、使用する前置詞もグラスの中は何がいっぱいなのかという、状態を表す「of(~が,~で)」を使うと相性が良いです。
PR:【30日間全額返金】ライザップがTOEICにコミット!ライザップイングリッシュ
Sponsored Links
おすすめの記事
「on the other hand」の意味と使い方を例文で解説!
receiveとacceptの違い!英語で「受ける」を意味する使い方を例文で解説!
「be expected to」と「be supposed to」の違い!英語で「~すると期待されている」「~することになっている」を例文で解説!