今回は英語で「手に負えなくなる」という意味になる「get out of hand」と「get out of control」の使い方を例文で解説していきます。
これらは日常会話でもビジネスシーンでもよく使われる言葉なので覚えておくと、きっと役立ちます。まずは言葉の意味から確認していきましょう。
「get out of hand」と「get out of control」の意味
「手に負えなくなる,収拾がつかなくなる」
「get out of hand」と「get out of control」は、どちらも「手に負えなくなる,収拾がつかなくなる」という意味になります。「get out of hand」の「out of」は「~の中から外へ」という意味の言葉です。「out of hand」で「手の中から外へ」という意味になり、物事が制御できる手の内から外に離れてしまったことを表しています。「get」は「得る」という意味の動詞で、手に負えなくなってしまった状況に変化していく様子を表しています。
Sponsored Links
「get out of hand」の「hand」を、「制御」という意味の「control」で置き換えても意味はほぼ同じです。制御できる範囲の外側に物事が離れてしまうというニュアンスです。制御できずに収拾がつかなくなる様子を表す言葉です。
「get out of hand」と「get out of control」の使い方
It’s getting out of hand.
手に負えなくなってきた。
「get」は、「得る」という意味の動詞で、手に負えない状況を「得る」、または、収拾がつかなく「なる」という意味合いから、何らかの状況になりつつある変化を表す言葉です。この例文のように、今まさに手に負えない状況になっていると言いたい場合は、現在進行形との相性が良い表現です。
この例文は、とてもよく使われる定番フレーズなので、しっかり覚えておきましょう。「hand」の部分を「control」で置き換えて、「It’s getting out of control.(手に負えなくなってきた。)」と言ってもほとんど同じ意味になります。
Sponsored Links
Call me if things get out of hand.
もし手に負えなくなったら電話してください。
この例文はこれから手に負えなくなるかもしれないという仮定の話をしています。もしかしたら収拾がつかなくなる状況に変わるかもしれないという「変化」を表しているので、「get」を使って「get out of hand」と言っています。
すでに手に負えない状況になっている場合は…
It’s out of hand.
手に負えない。
「get」を使わずに「out of hand」または「out of control」だけでも制御できる外側に離れている状況を表しているので「手に負えない」という意味になります。すでに手に負えない状況になっている場合は、「get」の代わりに「be動詞」を使って「It’s out of hand.(手に負えない。)」と言います。
この表現に限らず、英語で「get」と「be動詞」を使い分けることはよくあることです。これらの違いは、「get」は「変化」を表し、「be動詞」は「状態」を表します。「get out of hand」は手に負えなくなるという状況の「変化」を表し、「be out of hand」は手に負えない状況にあるという「状態」を表しています。この場合も「hand」の部分を「control」で置き換えて、「It’s out of control.(手に負えない。)」と言ってもほぼ同じ意味で使い方も一緒です。
PR:【30日間全額返金】ライザップがTOEICにコミット!ライザップイングリッシュ
Sponsored Links
おすすめの記事
miss out onの意味と使い方!英語で「機会を逃す」を例文で解説!
beside/by/nearの違い!英語で「そばに,近くに」を意味する使い方を例文で解説!
「have trouble(doing/with)」「have difficulty(doing/with)」の意味と使い方!英語で「困る,苦労する」を例文で解説!