英語で時間を伝える時の言い方は、「at three o’clock(3時に)」のように「at 時間 o’clock」で表記する使い方がよく知られていますが、その他にも様々な時間の言い方があります。
今回は「past / to / quarter / half」などの英語を使った時間の言い方を中心に紹介していきますが、まずは基本の時間表記から確認していきましょう。
時間の言い方の基本
たとえば、3時を英語で言うと、「Three」または「Three O’clock」です。3時ぴったりの時間でしたら「時間 + o’clock」のかたちで使うことがでます。
そして、3時40分を英語で言うと「Three Forty」になります。1~12時までの「One~Twelve」と、0~59分までの「~Fifty Nine」を使って、何時何分を英語で言うことができます。
それでは3時が、午前3時なのか?午後3時のか?英語ではどのように区別するのかを確認していきましょう。
Sponsored Links
「午前」と「午後」を区別する言い方
日本では、「17時」や「19時」など、24時間表記で時間を伝える言い方がありますが、英語では基本的に24時間表記で伝えることはありません。
英語で午前と午後を区別する場合は、「a.m.」と「p.m.」を使います。「.(ピリオド)」を省略して「a m」と「p m」と表記しても間違えではありません。また、大文字でも小文字でも問題はありません。
10 : 00 a.m.
午前10時
3 : 00 p.m.
午後3時
分が1~9の場合は、「0(ゼロ)」を「o(オゥ)」と発音します。たとえば「10 : 03 a.m.」の発音は、「ten o(オゥ) three a m」です。
「a.m.」と「p.m.」は文字で書く場合はいいのですが、会話では少し堅苦しい言い方になるので、「in the morning(午前)」や「in the afternoon(午後)」のように言うこともあります。
Let’s meet at 10 in the morning.
午前10時に会いましょう。
See you at 3 in the afternoon.
午後3時にまた会いましょう。
夕方から夜にかけての時間の言い方は「in the evening(夕方)」や「at night(夜)」などを使います。
We had dinner at 6 in the evening.
私たちは夕方6時に夕食を食べた。
I went to bed at 11 at night.
私は夜11時に寝た。
Sponsored Links
「to / past / half / quarter」を使った時間の言い方
日本語には、「~分前」「~分過ぎ」などの時間の言い方がありますが、英語でもこれらを意味する使い方があります。
それに加えて、英語には60分の2分の1を示す「30分」を表す言い方と、60分の4分の1を示す「15分」を表す言い方もあります。それでは具体的な使い方を確認していきましょう。
「~分前」の言い方
「~分前」は、「to」を使って表すことができます。「~分前」を先に言ってから「~時」を後に言うのがポイントです。
Five to three.
3時の5分前
「~分過ぎ」の言い方
「~分過ぎ」は、「past」を使って表すことができます。「~分過ぎ」を先に言ってから「~時」を後に言うのがポイントです。
Ten past three.
3時の10分過ぎ
「30分」を表す言い方
英語で「30分」は、「half」を使って表すことができます。60分の2分の1という意味で「half」を使います。
Half past three.
3時の30分過ぎ(3時半)
「15分」を表す言い方
英語で「15分」は、「quarter」を使って表すことができます。60分の4分の1という意味で「quarter」を使います。
Quarter to three.
3時の15分前
PR:【30日間全額返金】ライザップがTOEICにコミット!ライザップイングリッシュ
Sponsored Links
おすすめの記事
grow upとbring upの違い!「育てる」を意味する英語の使い方を例文で解説!
pick upの意味と使い方!pick outとの違いを例文で解説!
make sure(to/that)の意味と使い方!confirmとの違いも例文で解説!