「with respect to」「in respect of」の意味と使い方!英語で「~に関して」を例文で解説!

今回は、「with respect to」と「in respect of」の意味と使い方を例文で解説していきます。

英語の「respect」は「尊敬する」という動詞の意味がよく知られていますが、名詞の「respect」の意味は「尊敬」だけではありません。今回紹介する「with respect to」と「in respect of」は名詞の「respect」を尊敬以外の意味で使っている熟語です。

まずは、これらの言葉の意味から確認していきましょう。

Sponsored Links

「with respect to~」と「in respect of~」の意味

「~に関して,~の件について」
名詞のrespect:「点,箇所,関連,関係」

「with respect to~」と「in respect of~」は、どちらも「~に関して,~の件について」という意味の言葉でほとんど同じ使い方をします。いずれも公用の書類で使われるような硬い表現です。どちらかと言えば「in respect of~」よりも「with respect to~」の方が見かけることが多いです。

Sponsored Links

「with respect to~」と「in respect of~」に使われている「respect」は名詞です。名詞の「respect」にも「尊敬,敬意」という意味はありますが、これらの熟語では「点,箇所,関連,関係」という意味で名詞の「respect」が使われています。この意味を知らないと「with respect to~」と「in respect of~」を訳することは困難です。

「with respect to~」と「in respect of~」は硬い表現なので、日常会話で使うことはあまりありませんが、重要なことが書かれた公的な文章などで使われることがあるので覚えておきましょう。

次では、「with respect to~」と「in respect of~」の使い方を例文で確認していきましょう。

with-respect-to-意味-使い方-英語-に関して-例文-画像1

「with respect to~」と「in respect of~」の使い方

With respect to this problem, we have to respond.
 
この問題に関しては、私たちが対応しなくてはいけません。

この例文の「with respect to」の部分を「in respect of」に置き換えてもほぼ同じ意味になります。

「with respect to」と「in respect of」は、いずれも前置詞と同じ働きをする語句なので、その後には名詞または名詞相当語句がくるのが使い方の基本です。この例文では「with respect to」の後に「this problem(この問題)」という名詞が使われています。

Sponsored Links

「with respect to」と「in respect of」は公的な硬い文章で使われることが多いです。たとえば、「In respect of payment services(支払サービスに関して)」このようなサブタイトルを付けてから支払サービスについて説明していくというような使い方をします。

with-respect-to-意味-使い方-英語-に関して-例文-画像2

「respect」には「尊敬,尊重」という意味がありますが、尊重すべきものは重要なものや大切なことという意味合いがあります。その意味から転じて重要な「点」や、大切な「関連」といった意味で名詞の「respect」を使うことがあります。

Sponsored Links

おすすめの記事

much better thanの意味と使い方!英語で「~よりもずっと良い」を例文で解説!

make senseとunderstandの違い!意味と使い方を例文で解説!

be based (on/in)の意味と使い方を例文で解説!

「be cut out for」の意味と使い方!英語で「向いている」を例文で解説!

stick toの意味と使い方!英語で「忠実である」を例文で解説!