can beとmay beの違い!意味と使い方を例文で解説!

canとmayの用法は、中学から高校で学習する基礎英語ですが、これらは日常英会話で非常によく使われる言葉なので、大人の学習者にこそ理解してほしい英単語です。今回は、「can be」と「may be」の意味の違いを、簡単な例文を使って分かりやすく解説していきます。

Sponsored Links

「can be」と「may be」の意味の違い

can be・・・「ありえる」
何かがありえるという可能性

may be・・・「~かもしれない」
そうかもしれないという推量

簡潔に言うと、以上の内容が「can be」と「may be」の意味の違いになります。canは「ありえる」という可能性を表す助動詞で、mayは「~かもしれない」という推量を表す助動詞です。助動詞の後には動詞の原形がくることが基本ルールになるので、can beとmay beにはbe動詞の原形が使われています。

can beは、何かがありえるという可能性を表す言葉なので、可能性を裏付ける根拠がある時に使うことが多いです。人によっては、何の根拠もないのに自信満々にありえると言う人もいるかもしれませんが、相手に可能性を感じさせる言い方だということは間違いないです。

たとえば、「Winter in New York can be very cold.(ニューヨークの冬はとても寒くなることがある。)」と言う場合は、冬のニューヨークの寒さをよく知っているという根拠があって、寒くなる可能性を伝えていることが多いです。can beを使う時は、確実にそうとは言い切れないけど、50%以上の確率で「ありえる」と言っている印象です。

Sponsored Links

一方、may beを使う時は、「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない」という単なる推量に過ぎないことを言っています。これには全く根拠がなく、なんとなく「~かもしれない」という意味で使います。

たとえば、「It may be cold tomorrow.(明日は寒いかもしれない。)」と言う場合は、明日の天気なんて確実に分かるものではないので、漠然と明日は寒くなるかもしれないねと推測で言っているだけです。

このように、can beは「ありえる」という意味で可能性を表す言葉で、may beは「~かもしれない」という意味で推量を表す言葉という違いがあります。

それでは、can beとmay beの意味の違いを踏まえたうえで、次はこれらの使い方を簡単な例文で確認していきましょう。

can-be,may-be,違い,意味,使い方,例文,画像1

「can be」と「may be」の使い方の違い

What he says can be true.
 
彼の言うことは本当かもしれない。

この例文は、can beを使って彼が言ったことの真実性を伝えています。この例文を言った人は、彼のことをよく知っていて、彼が嘘を言うような人ではないという気持ちから本当かもしれないと言っています。

ですから、確実ではないけれど、彼の性格から本当のことを言っている可能性があるだろうと伝えているのです。

can-be,may-be,違い,意味,使い方,例文,画像3

What he says may be true.
 
彼の言うことは本当かもしれない。

この例文では推量を表すmay beが使われています。ですから、この例文を言った人は、彼について詳しく知らない状態で、本当かもしれないし、本当じゃないかもしれないと言っています。

彼の真実性は分からないけど、なんとなくいい人そうだから、本当かもしれないねという、漠然とした推測でmay beを使っています。

Sponsored Links

これらの例文は、can beとmay beを入れ替えただけで日本語訳も同じですが、相手に与える印象は全く違います。can beの使い方は、確実ではないけど、それはありえるよねと言いたい時に使います。may beの使い方は、そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないという時に使います。

can beとcould beの違いついて書いた記事もあるので、こちらの記事を合わせご覧になると理解が深まります。

can beとcould beの違い!意味と使い方を例文で解説!
「can be」と「could be」は、どちらも「ありえる」という意味で可能性を表す使い方ですが、それぞれの言葉がもつニュアンスに微妙な違いがあります。 助動詞の「can」には、主に3つの用法があるので、まずは、復習も兼ねて「can」の用...

PR:【30日間全額返金】ライザップがTOEICにコミット!ライザップイングリッシュ

Sponsored Links

おすすめの記事

動詞のlongの意味!「long for」「long to do」の使い方を例文で解説!

take turns doingの意味と使い方!英語で「交代でする」を例文で解説!

「day by day」と「day after day」の意味の違いと使い方を例文で解説!

「be willing to do」「be ready to do」の違い!意味と使い方を例文で解説!

plenty ofの意味と使い方!a lot ofとの違いを例文で解説!

間違いやすい大人英語大人英語

英単語は「思い出す」ことで覚えていく

created by Rinker
朝日新聞出版
¥979 (2024/03/28 21:20:08時点 Amazon調べ-詳細)
PR

英単語を覚える時は、「読む」「書く」「話す」の3ステップを繰り返すことが大切です。1度覚えた英単語を忘れてしまった場合は、この3ステップを繰り返して、もう1度「思い出す」ことで脳に記憶が定着していきます。

たとえば、動詞の「recommend [rèkəménd](勧める)」を覚えたい場合は次の通りです。

1.「読む」
「recommend」の正しい発音を発音記号やGoogle翻訳の音声機能などを使って確認してから、声に出して「recommend」を読んでみる。

2.「書く」
「recommend」のスペルと意味を覚えるまで書く。

3.「話す」
具体的なシチュエーションを想定して、「recommend」を使った英文を作り、独り言でも良いので話してみる。

たとえば、友人の行きつけの飲食店に連れて行ってもらった時に、おすすすめのメニューを聞くというシチュエーションを想定して、「What do you recommend?(あなたのおすすめは何ですか?)」という英文を作って話してみる。

そして、動詞の「recommend [rèkəménd](勧める)」を名詞の「recommendation [rèkəməndéɪʃən](推奨)」に変えたら、どのような英文になるのかを考えてみる。答えは「What’s your recommendation?(あなたのおすすめは何ですか?)」になります。

これで、動詞の「recommend」と名詞の「recommendation」の2つの英単語が覚えられたと思います。

しかし、大抵は数日経てば忘れてしまうものです。そこで諦めないで、再び「読む」「書く」「話す」の3ステップを繰り返すことが大切です。忘れてしまった英単語を「思い出す」ことで脳に記憶が定着していきます。

大人におすすめの英単語帳

created by Rinker
アイシーピー
¥1,320 (2024/03/28 10:30:21時点 Amazon調べ-詳細)
PR

アメリカの大学教授3名を含む15名のネイティヴが作った「暗記する価値のある英文」で、現代英語の重要単語1600語と重要熟語1000語が学べる。まずは標準レベルの英語力を身に付けたいという方におすすめ。

TOEIC(L&R)対策におすすめの英単語帳

created by Rinker
朝日新聞出版
¥979 (2024/03/28 21:20:08時点 Amazon調べ-詳細)
PR
created by Rinker
朝日新聞出版
¥979 (2024/03/28 08:17:24時点 Amazon調べ-詳細)
PR

「金のフレーズ」はTOEICが600点以上の方におすすめ。まだ自信がない方は、基礎固め編の「銀のフレーズ」から始めてみましょう。

高校生におすすめの英単語帳

created by Rinker
旺文社
¥1,210 (2024/03/28 10:30:22時点 Amazon調べ-詳細)
PR

大学入試に出題される可能性が高い順に英単語が載っている英単語帳。

中学生におすすめの英単語帳


高校入試に出題される可能性が高い順に英単語が載っている英単語帳。

【PR】TOEIC受験をサポート


TOEICのテストは、「TOEIC L&R(Lestening&Reading)」や「TOEIC S&W(Speaking&Writing)」などの種類がありますが、日本でTOEICと言うと一般的に「TOEIC L&R」を指します。

「TOEIC L&R」は、45分のリスニングテストと、75分のリーディングテストで構成されています。配点は、リスニングテスト495点とリーディングテスト495点を合わせて990点満点になります。

問題数は、リスニングテスト100問とリーディングテスト100問を合わせて、なんと200問もあります。200問を120分で答えていくわけですから、何の戦略もなく何となくテストを受けて良い点を取れるわけがないのです。

とは言え、「TOEIC L&R」は、英語を聞くテストと英文を読むテストだけなので、英語を話すことは問われません。出題の傾向を知っていれば対策できるはずです。

本気でTOEICのスコアアップを目指したいという方には、大手企業のリクルート社が提供する「スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン」をお勧めします。

パーソナルコーチプランでは、いつ、何をやれば良いかを明確にした一人ひとりの学習プランを作成し、それを精鋭講師がチャットや音声通話でサポートしてくれます。気になる方は、TOEIC受験にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

【PR】あなたに合ったコースを選択

【PR】英会話スクールで直接レッスンを受けたい!


「オンライン英会話もいいけど、スクールに通って直接レッスンを受けたい!」という方には、大手英会話スクール「駅前留学のNOVA」をお勧めします。

オンライン会話や英会話アプリなどは、学習する場所と時間を問わないのでとても便利ですが、その反面、自発的な学習意欲がなければ続かないこともあります。英会話スクールに通う事を生活の一部にしてしまえば、通う事自体がひとつの楽しみになり、生活もより充実したものになることでしょう。

NOVAの全ての講師は、教える言語を母国語とするネイティヴスピーカーなので、クオリティー面は信頼できます。レッスンは最大4人までの少人数制なので、本物の使える英語が会話で身につきます。駅の近くにお住まいの方や、普段から通勤・通学で電車をご利用の方などは、「駅前留学のNOVA」を活用してみてはいかがでしょうか。

3歳からのこども英会話 NOVAバイリンガルKIDS」も開講中!

Sponsored Links
\ よろしければシェアお願いします /