今回は、「live up to one’s expectations(~の期待に応える)」を使った例文で、「live up to~」の意味と使い方を解説していきます。
なぜ「live」を使った英熟語が「応える」という意味になるのか?このような疑問を持たれる方もいらっしゃると思うので、まずは、使われている単語の意味から確認していきましょう。
「live up to~」の意味
live up to~・・・「(期待や評判などに)応える」
「live up to」は、動詞の「live」と副詞の「up」を組み合わせた句動詞「live up」と、前置詞の「to」を一緒に使った英熟語です。「live up」と「to」を分けて考えると、「live up to」の意味が分かりやすいと思います。
「live up」の「live」は「生きる」という意味の動詞です。そして副詞の「up」は「上に」という意味で、動詞の「live」を修飾したものです。ですから、「live up」を直訳すると「上向きに生きる」ということになります。つまり、期待に応えることができるような生き方、期待に添うような有り方というイメージができるのではないでしょうか。
Sponsored Links
「to」は「~へ,~に」という意味で、後ろにくる名詞を指し示す前置詞です。つまり、「live up to A」では、Aに応えるような生き方、またはAに応えるような有り方をするというイメージになるので、「live up to(期待や評判などに応える)」という意味になります。
因みに「live down」は、期待や評判などに応えられなかったことを「償う」という意味になります。
それでは、「live up to」の使い方を簡単な例文で確認していきましょう。
「live up to~」の使い方
I’ll do my best to live up to your expectations.
私はあなたの期待に応えるために最善を尽くします。
「live up to one’s expectations(~の期待に応える)」は、よく使われる英熟語です。expectationは「期待」という意味の名詞で、この英熟語の場合は複数形のexpectationsで使われるのが一般的です。
この例文では、「I’ll do my best」で私は最善を尽くしますと言ってから、「to live up to your expectations」であなたの期待に応えるためにと説明を加えています。
Sponsored Links
その他にも、よく知られている英熟語に「live up to your name(名前に恥じない生き方をする)」があります。由緒ある血筋や立派な名前通りの生き方をする、名前負けしないという使い方をします。
The cake really lived up to my expectations.
そのケーキは本当に私の期待通りの美味しさでした。
「live」は生物が「生きる」という意味で使うことが多いですが、この例文のように物に対して「live up to」を使うこともあります。ですから、期待に応える生き方よりも、期待に応える有り方というイメージの方が分かりやすいかもしれません。
この例文を直訳すると、「そのケーキは本当に私の期待に応えた」という意味になります。つまり、「私の期待通りの美味しさだった」という訳し方ができます。
PR:【30日間全額返金】ライザップがTOEICにコミット!ライザップイングリッシュ
Sponsored Links
おすすめの記事
look overとlook throughの違い!意味と使い方を例文で解説!
completelyとperfectlyの違い!英語で「完全に」を意味する使い方を例文で解説!
thankfulとgratefulの違い!意味と使い方を例文で解説!