今回は「come back」と「go back」の意味と使い方の違いを、イラストと例文で解説していきます。
「come back」と「go back」は、どちらも「戻る」という意味の言葉ですが、「come(来る)」と「go(行く)」に違いがあるので、これらは状況によって使い分ける必要があります。
まずは、「come back」と「go back」の意味の違いから確認していきましょう。
「come back」と「go back」の意味の違い
「come back」・・・「戻ってくる」
自分のいる場所に誰かが戻ってくる。
「go back」・・・「戻っていく」
自分が元の場所に戻っていく。
簡単に言うと、以上が「come back」と「go back」の意味の違いになります。
「come」は「来る」という意味の動詞で、「come here(ここに来る)」のように自分がいる場所(here)に誰かが来るという使い方をします。「come back」で使われている「back」は「戻って」という意味の副詞なので、「come back」は自分のいる場所に誰かが「戻ってくる」という意味になります。
Sponsored Links
「go」は「行く」という意味の動詞で、「go there(そこに行く)」のように自分がいる場所から他の場所(there)に行くという使い方をします。「back」は「戻って」という意味の副詞なので、「go back」は元の場所に「戻っていく」という意味になります。
それでは、「come back」と「go back」の使い方の違いを、イラストと例文で確認していきましょう。
「come back」と「go back」の使い方の違い
以下のイラストは、家にいる母が外出中の娘と電話で話しているという場面です。
母:What time do you come back here?
あなたは何時にここに戻ってくるの?
娘:I’ll go back there by 5pm.
私は午後5時までにそこに戻るよ。
この2つの例文で使われている「母:here」と「娘:there」は、どちらも「home(家)」を表しています。家にいる母にとっては「home」は「here(ここ)」になり、外出中の娘にとっては「home」は「there(そこ)」になり、それぞれの視点で表現が違います。
Sponsored Links
家にいる母にとっては、外出中の娘が「here=home(家)」に「戻ってくる」なので、「come back」を使います。
一方、外出中の娘にとっては、元いた場所の「there=home(家)」に「戻っていく」なので、「go back」を使います。
この2つの例文は、娘が家に帰るという同じ行動を表したものですが、「母の視点(come back,戻ってくる)」と「娘の視点(go back,戻っていく)」で使い分けています。
ですから、この状況で母が「× go back home/here」とは言えませんし、娘が「× come back home/there」と言うこともできません。それぞれの状況によって「come back」を使うか「go back」を使うかが決まってくるのです。
PR:【30日間全額返金】ライザップがTOEICにコミット!ライザップイングリッシュ
Sponsored Links
おすすめの記事
英語のrememberには「思い出す」と「覚えている」の区別がない
not~yetの意味と使い方!英語で「まだ~ない」を例文で解説!
疑問詞が主語の疑問文の使い方!Whoが主語になる場合は三人称単数扱い!