「speak / talk / tell / say」は、全て「話す」という意味で訳されることが多いですが、それぞれの単語がもつイメージには大きな違いがあります。
これらの動詞を使い分けるためには、それぞれが持つイメージを理解することが大切です。
今回の記事では、「speak / talk / tell / say」の違いと使い方について例文で解説していきます。
「say」が持つイメージの違いと使い分け
sayの持つイメージと最も近い日本語は「言う」です。
sayの場合は、「言う」という動作自体に焦点があてられているので、何を言ったのか「言った内容」を明確にすることが重要です。
ですから、sayの後には言った内容を表す文章がくるので「say + 物」の形になることが多い。「say that~」のように接続詞のthatで区切った後に言った内容を説明する文章が続く場合もあります。
Sponsored Links
Your teacher says, “You are excellent.”
あなたの先生は「あなたは優秀だ」と言っているよ。
Your teacher says that you are excellent.
あなたの先生は「あなたは優秀だ」と言っているよ。
sayの後にはyou are excellent「あなたは優秀だ」という先生が言った内容が明確になっています。
「say that~」のthatは接続詞のthatです。口語体だと接続詞のthatが省略されることがあるので、この2つ例文はどちらも同じ意味になります。
「tell」が持つイメージの違いと使い分け
tellの持つイメージと最も近い日本語は「伝える」です。
tellは、相手に伝えるということに焦点がおかれている動詞です。
ですから、誰に伝えるのかという相手を明確にする必要があるので、tellの後には必ず伝える対象となる相手を示す単語がきます。たとえば「tell + 人 + about + 物」という形になることが多い。
sayの場合は、その後に何を言ったのか「言った内容」を表す文章がきましたが、tellの場合は、誰に伝えるのか「伝える相手」を示す必要があります。
He told me about his travel plan.
彼は彼の旅行の計画について私に話した。
tellの過去形はtoldです。この例文では、He told me(彼が「私に」話した)というように伝える相手が明確になっています。
伝える内容については、aboutの後にhis travel plan(彼の旅行の計画)と説明が加えられています。
Sponsored Links
「talk」が持つイメージの違いと使い分け
talkの持つイメージと最も近い日本語は「話す」です。
一方的に言葉を発しているのではなく、相手と会話するイメージが強いです。
sayのように「言う」動作自体の意味合いが強いわけでもなく、tellのように何か特定の内容を「伝える」意味合いが強いわけでもなく、talkの場合はお互いに言葉を交わして話し合っているというイメージの違いがあります。
tellは、相手に「伝える」ということに焦点があてられている単語ですが、お互いが旅行について話し合っている「トークしている」という意味合いが強い場合は、talkを使った方がより自然な表現になります。
日常会話でtellとtalkよく使う動詞なので、これらの違いをしっかり理解して使い分けましょう。
He talked to me about the plan of our trip.
彼は私たちの旅行の計画について私に話した。
この例文では、He talked to me「talk to 人」という形になっていますが、He talked with me「talk with 人」という形になることも多いです。
「speak」が持つイメージの違いと使い分け
speakの持つイメージは、「言葉(音)を発している」というイメージです。
たとえば、音を出す機械をスピーカー(speaker)と言ったり、大勢の人の前でスピーチをしている人のこともスピーカー(speaker)と言います。speakの名詞がスピーチ(speech)です。
speakは、口から発する言葉や音に焦点がおかれた動詞です。
ですから、tellやtalkのように話す相手がいなくても、speakは使うことができます。
English is spoken in Australia.
オーストラリアでは英語が話されています。
spokenはspeakの過去分詞です。この例文のように、話している相手が特定されていない場合でもspeakを使うことができます。
話す相手がいる場合は「speak to 人」「speak with 人」の形になることもあるのですが、友人など親しい人と話す場合はtalkを使う方が自然な表現になります。
「speak to 人」「speak with 人」と「talk to 人」「talk with 人」のように似たような使い方になることがありますが、それぞれのイメージは大きく違いがあるので、次のような使い分けができます。
speakは、あまり知らない人に話しかけた時のように、やや一方的に言葉を発した感じがします。たとえば、I spoke to you.(私はあなたに話しかけた。)のような使い方をします。
一方talkの場合は、お互いに言葉を交わしてじっくり話し合うイメージが強いです。たとえば、I want to talk with you.(私はあなたと話したい。)です。だからこそ、親しい相手と話す場合はtalkを使う方がより自然な表現になるのです。
PR:【30日間全額返金】ライザップがTOEICにコミット!ライザップイングリッシュ
Sponsored Links
おすすめの記事
now thatの意味と使い方を例文で解説!Now that you mention it.「そう言われてみれば」
look/see/watchの違いとは?「見る」を英語で使い分ける!