more and moreの意味と使い方!比較級 and 比較級を使う位置を例文で解説!

今回は、「more and more」の意味と使い方についてです。「比較級 and 比較級」は、「ますます~だ」「だんだん~だ」という意味で使われる英語独特のかたちです。

more以外の比較級を使った「比較級 and 比較級」や「The 比較級~, the 比較級…」の使い方も合わせて例文で確認していきましょう。

Sponsored Links

「more and more」の意味と使い方

More and more people are coming for sightseeing in this country.
 
ますます多くの人々がこの国の観光に来ています。

「more and more」は、「ますます(多くの)」という意味になります。この例文の「More and more people」は、「ますます多くの人々」という意味で使う定番フレーズなので、「More and more people」をひとつの塊として覚えておくと良いでしょう。ただし、日常会話で頻繁に使うようなフレーズではなく、ニュースや書物などに記載されるような表現です。高校英語のテスト問題で見かけることもあります。

Sponsored Links

He will get angry more and more.
 
彼はますます怒るだろう。

この例文のように、more and moreを文末につけることもできます。「比較級 and 比較級」という表現は、日常会話の中でそれほど使う頻度が高いものではありませんが、会話表現では「比較級 and 比較級」を文末の位置に使うことが多い。「more and more」は日常会話でときどき聞くことがあります。

more-and-more-意味-使い方-比較級-and-比較級-例文-画像1

「比較級 and 比較級」の使い方

The wind was getting stronger and stronger.
 
風はますます強まっていった。

She will become more and more famous.
 
彼女はますます有名になるだろう。

この例文のように、「比較級 and 比較級」の表現は、more and more以外の比較級でも使えます。これらの例文でも、「比較級 and 比較級」の表現が文末の位置に使われています。

特に使い方で注意しておきたいのは、more famousのように「more + 形容詞」で表す比較級を使う時は、「more and more + 形容詞」というかたちになることです。「× more famous and more famous」は間違いなので気を付けてください。

Sponsored Links

「The 比較級~, the 比較級…」の使い方

The more I look at this painting, the more interesting it becomes.
 
この絵画は見れば見るほど、ますます興味深い。

「The 比較級~, the 比較級…」というかたちで、「~すればするほど、ますます…」という意味になります。

この例文では、1つ目の比較級は「The more」ですが、2つ目の比較級は、「the more interesting」までが塊になっていることがポイントです。比較級の「more + 形容詞」のかたちになっています。

more-and-more-意味-使い方-比較級-and-比較級-例文-画像2

カンマ「,」で区切った2つの英文で構成されているので、The more I look at this painting(この絵画は見れば見るほど)という英文と、the more interesting it becomes(ますます興味深い)という英文で分けて訳すと分かりやすい。

以前に比較級と最上級の強調表現について書いた記事があるので、合わせてご覧ください。

合わせて読みたい
比較級と最上級の強調表現
比較級-最上級-強調表現-much-very-by-far-使い分け-many-画像1
今回は、英語の比較級と最上級の強調表現を解説していきます。比較級は「~よりももっと~」、最上級は「最も~だ」という意味で、どちらもすでに強い言い方ですが、「much」「very」「by far」などを使うことで、それをさらに強調することができます…

 

Sponsored Links

おすすめの記事

make/have/letの意味と使い方の違い!使役動詞の使い分けを例文で解説!

at/in/onの意味と使い方!前置詞の使い分けについて紹介!

関係代名詞that/which/whoの違いや使い方を例文で解説!

I think that~の意味は「私は~だと思う」意見を詳しく伝える英語表現を例文で解説!

現在完了形「~したことがある」経験を表す英語と経験がない否定文を例文で解説!